2015年11月28日(土)紅葉の奈良県・室生寺へ。そして翌春(2016/4/26、火)石楠花めあてに再訪

室生寺の秋と春
ホーム  >>>  山歩き
  • 1: いざ 出発!
  • 2: 室生寺

▲ページトップに戻る

2 大野寺〜弥勒磨崖仏〜東海自然歩道〜室生寺〜奥の院〜龍穴神社

室生寺の秋(紅葉)と春(石楠花)

  • 大野寺と弥勒磨崖仏
  • 東海自然歩道 1
  • 東海自然歩道 2
  • 東海自然歩道 3
  • 室生山上公園「芸術の森」
  • 室生の里
  • 太鼓橋と室生寺歴史
  • 表門から受付へ
  • 石楠花群生(慶雲殿周辺)
  • 仁王門
  • 鎧坂(よろいざか)
  • 金堂
  • 弥勒堂と天神社
  • 灌頂堂(本堂)1
  • 灌頂堂(本堂)2
  • 五重塔
  • 無明橋から390段石段
  • 奥の院
  • 龍穴神社
  • 龍穴
2015年11月28日(土)紅葉の奈良県・室生寺へ。そして翌春(2016/4/26、火)石楠花めあてに再訪  by Kodayan  (2016/9/10 記)