- 1: いざ 出発!
- 2: 古市古墳群
Googleマップです
2018年9月6日(水曜日)
関西地方に甚大な被害をもたらした台風21号が去った二日後、藤井寺市から羽曳野市にわたる古市古墳群を巡りました。古市古墳群は堺市の百舌鳥古墳群とともに世界遺産への登録を目指しています。永年の夢かなって、昨年7月国の文化審議会で世界文化遺産登録への国内推薦が決まり、今年1月の閣議により正式に決定し、国連教育科学文化機関(ユネスコ)に推薦書を提出しました。そして今月、ユネスコ職員による現地調査が入る予定になっている。
そこでユネスコの調査に先立ち、私も現地を査察することに致しました・・・(*^_^*)。広い古市古墳群は徒歩では無理なので、電動アシスト自転車でスイスイと・・・、とはいかなかった(-_-;)。
巡回コースは近鉄南大阪線・土師ノ里駅を出発点に、市野山古墳(允恭天皇陵)→仲津山古墳(仲姫命陵)→誉田山古墳(応神天皇陵)→高屋築山古墳(安閑天皇陵)と南下し、今度は逆に前の山古墳(日本武尊白鳥陵古墳)→ボケ山古墳(仁賢天皇陵)→岡ミサンザイ古墳(仲哀天皇陵)→津堂城山古墳→雄略天皇陵へと北上します。
住宅が密集し迷路のような路地に惑わされ、古墳の傍になかなか近づけない、小規模な古墳は見つけられない、など苦労する。そのため無駄な時間を労し、一日では周りきれなかった。世界文化遺産を目指す古墳群は、私にとってかなり距離のある存在でした。岡ミサンザイ古墳(仲哀天皇陵)からは5日後の9月11日(火曜日)に再訪した。
関西地方に甚大な被害をもたらした台風21号が去った二日後、藤井寺市から羽曳野市にわたる古市古墳群を巡りました。古市古墳群は堺市の百舌鳥古墳群とともに世界遺産への登録を目指しています。永年の夢かなって、昨年7月国の文化審議会で世界文化遺産登録への国内推薦が決まり、今年1月の閣議により正式に決定し、国連教育科学文化機関(ユネスコ)に推薦書を提出しました。そして今月、ユネスコ職員による現地調査が入る予定になっている。
そこでユネスコの調査に先立ち、私も現地を査察することに致しました・・・(*^_^*)。広い古市古墳群は徒歩では無理なので、電動アシスト自転車でスイスイと・・・、とはいかなかった(-_-;)。
巡回コースは近鉄南大阪線・土師ノ里駅を出発点に、市野山古墳(允恭天皇陵)→仲津山古墳(仲姫命陵)→誉田山古墳(応神天皇陵)→高屋築山古墳(安閑天皇陵)と南下し、今度は逆に前の山古墳(日本武尊白鳥陵古墳)→ボケ山古墳(仁賢天皇陵)→岡ミサンザイ古墳(仲哀天皇陵)→津堂城山古墳→雄略天皇陵へと北上します。
住宅が密集し迷路のような路地に惑わされ、古墳の傍になかなか近づけない、小規模な古墳は見つけられない、など苦労する。そのため無駄な時間を労し、一日では周りきれなかった。世界文化遺産を目指す古墳群は、私にとってかなり距離のある存在でした。岡ミサンザイ古墳(仲哀天皇陵)からは5日後の9月11日(火曜日)に再訪した。
2018年9月6日(水) 世界文化遺産登録を目指す古市古墳群を訪れる by Kodayan (2018/9/22 記)